Suggestions
国際
戦争/紛争
政治経済
社会
安全保障/軍拡
環境/エネルギー
メディア
連載
バックナンバー
BOOKS
About/Q&A
有料版登録
Journalism × Academism
ログイン
Dark
Light
国際
東アジア
アメリカ
ヨーロッパ
中東
ウクライナ
アフリカ
南米
国際秩序
戦争/紛争
政治経済
特集・リッチに課税せよ
総保守化する政治
生きている治安維持法
入管法
大阪維新の会
特定秘密保護法
社会
人権
司法
警察
選挙と民主主義
基地問題
福島
ジェンダー
暮らし/食
子ども/若者
貧困
働き方/労働
監視社会
地方自治
大学問題
安全保障/軍拡
環境/エネルギー
環境
エネルギー
気候変動
原発
プラスチック
AI
メディア
連載
バックナンバー
『地平』2025年7月号
『地平』2025年6月号
『地平』2025年5月号
『地平』2025年4月号
『地平』2025年3月号
『地平』2025年2月号
『地平』2025年1月号
『地平』2024年12月号
BOOKS
About/Q&A
有料版登録
2025年6月号
特集:軍事費の研究
·
税金
·
軍事/軍拡
·
防衛費
よみがえる日本軍需産業――軍拡と対米一体化の中で
by
半田 滋
特集:軍事費の研究
·
税金
·
軍事/軍拡
·
防衛費
税と財政はどう軍事化されているか
by
永山茂樹
特集:軍事費の研究
·
税金
·
軍事/軍拡
·
防衛費
防衛費GDP比2%の財政とはどういうものか
by
梅原英治
特集:軍事費の研究
·
軍事/軍拡
·
防衛費
軍事費の膨張は何をもたらすか――歴史から見た軍拡
by
山田 朗
特集:軍事費の研究
·
軍事/軍拡
·
防衛費
軍事費と増税――近代日本財政の歴史から
by
関野満夫
統一教会
統一教会の行方――公共の福祉の侵害と信教の自由
by
藤田庄市
いのちのとりで裁判
·
人権
·
司法
·
生活保護
·
社会
【全文公開】正念場を迎える「いのちのとりで」裁判
by
尾藤 廣喜
人権
·
働き方/労働
·
性暴力
·
社会
フジテレビ問題と国際人権保障システム
by
馬橋憲男
基地問題
·
沖縄
米軍廃棄物とチョウ類研究者
by
塩入雄一郎
アフガニスタン
·
中東
·
国際
難民帰還問題に揺れるアフガニスタン
by
登利谷正人
核をどうする
·
軍事/軍拡
問われる「核抑止」――核兵器禁止条約と国際安全保障
by
川崎 哲
女性
·
子ども/若者
·
性暴力
·
特集・性被害と裁判——1ミリ、前に進むために
生き延びようとする女性たちのために――性暴力被害を司法に問いつづけて
by
角田由紀子
女性
·
子ども/若者
·
性暴力
·
特集・性被害と裁判——1ミリ、前に進むために
司法で性被害を問うこと――西廣陽子弁護士に聞く(聞き手:小川たまか)
by
『地平』編集部
女性
·
子ども/若者
·
性暴力
·
特集・性被害と裁判——1ミリ、前に進むために
性被害を受けた人の隣で生きる――女の分断をさせないために(辛淑玉×仁藤夢乃)
by
『地平』編集部
アメリカ
·
ウクライナ
·
トランプ2.0
·
中国
·
台湾
·
特集・トランプ政治への反撃
【ナンシー・オケイル氏インタビュー】市民社会を強化せよ――トランプ政治に対抗するアジェンダを
by
猿田佐世
アメリカ
·
ジェンダー
·
トランプ2.0
·
特集・トランプ政治への反撃
トランプが「変身」させるもの――多様性バックラッシュの行方
by
北丸雄二
アメリカ
·
ウクライナ
·
ウクライナ/ロシア
·
トランプ2.0
·
特集・トランプ政治への反撃
翻弄されるウクライナ――トランプ外交に憤る市民たち
by
新田義貴
ルポ・イバラキ
【連載】ルポ イバラキ (最終回)イバラキが変われば日本が変わる
by
小林美希
【連載】最貧国と気候正義
·
チャド共和国
·
気候変動
【連載】ルポ 最貧国と気候正義(最終回)消された村を造り直す
by
井田徹治
人権
·
入管法
難民とは誰か 入管の誤断(下)──保護すべき者を保護しない人びと
by
神田和則
【連載】消えたい子どもたち
·
ジェンダー
·
子ども/若者
【連載】ルポ 消えたい子どもたち──生きたいと思える社会へ(最終回)字が読めなくても、できる
by
樋田敦子
【連載】いくつものフォルモーサへ
【連載】いくつものフォルモーサへ(第5回)アフリカという新たなユートピア
by
今福龍太
【連載】台湾・麗しの島だより
·
台湾
·
移行期正義
【連載】台湾・麗しの島だより——移行期正義の練習帳(第12回)覚めようとしている悪夢の「隙間」から漏れ出る光
by
栖来ひかり
書評
中国フェミニズムは世界を変える【書評】フェミニスト・ファイブ 中国フェミニズムのはじまり
by
稲垣 豊
【書評連載】後ずさりして前をみる
·
書評
【書評連載】後ずさりして前をみる(第2回)夜を燃やそう──1960年代ロサンゼルス
by
酒井 隆史
書評
キリスト者たちの「戦後」【書評】『戦後日本とキリスト教』
by
『地平』編集部
書評
来たるべき財政民主主義のために【書評】『財政民主主義の地平』
by
『地平』編集部
書評
書店が「色々」を提供するとき【書評】『なかよしビッチ生活』
by
小林えみ
【連載】Sounds of the World
【連載】Sounds of the World(第12回)ローリング・ストーンズ
by
石田昌隆
バックナンバー
『地平』2025年6月号
by
熊谷伸一郎
読まれています
【期間限定全文公開】生活保護バッシングを「完全な失敗」として終わらせるために
【期間限定全文公開】複数の「ノーモア・ヒロシマ」へ――提灯奉迎が再現された街から
ルポ 無法労働――非正規公務員の荒野(3)「公僕」から「公奴」へ
【8/1発売】ルポ イバラキ――民主主義が消えていく
【期間限定全文公開】広島・タイムライン事件――戦争の伝え方とメディア
【Web版独自】茨城県庁「秘書自殺」の深層
【連載】歌舞伎町で。(3)「家族の助け合い」という言葉が隠すもの【期間限定全文公開】
一途な執念が生んだ「原爆文学」【書評】『未来からの遺言 ある被爆者体験の伝記/シナリオ 被爆太郎伝説』
地平社の本
CHIHEI Podcast
ログイン
有料版の登録
2025年9月号(最新号)
国際
東アジア
アメリカ
ヨーロッパ
中東
ウクライナ
アフリカ
南米
国際秩序
戦争/紛争
政治経済
特集・リッチに課税せよ
総保守化する政治
生きている治安維持法
入管法
大阪維新の会
特定秘密保護法
社会
人権
司法
警察
選挙と民主主義
基地問題
福島
ジェンダー
暮らし/食
子ども/若者
貧困
働き方/労働
監視社会
地方自治
大学問題
安全保障/軍拡
環境/エネルギー
環境
エネルギー
気候変動
原発
プラスチック
AI
メディア
連載
バックナンバー
『地平』2025年7月号
『地平』2025年6月号
『地平』2025年5月号
『地平』2025年4月号
『地平』2025年3月号
『地平』2025年2月号
『地平』2025年1月号
『地平』2024年12月号
BOOKS
About/Q&A
有料版登録