Suggestions
国際
戦争/紛争
政治経済
社会
安全保障/軍拡
環境/エネルギー
メディア
連載
バックナンバー
BOOKS
About/Q&A
有料版登録
Journalism × Academism
ログイン
Dark
Light
国際
東アジア
アメリカ
ヨーロッパ
中東
ウクライナ
アフリカ
南米
国際秩序
戦争/紛争
政治経済
特集・リッチに課税せよ
総保守化する政治
生きている治安維持法
入管法
大阪維新の会
特定秘密保護法
社会
人権
司法
警察
選挙と民主主義
基地問題
福島
ジェンダー
暮らし/食
子ども/若者
貧困
働き方/労働
監視社会
地方自治
大学問題
安全保障/軍拡
環境/エネルギー
環境
エネルギー
気候変動
原発
プラスチック
AI
メディア
連載
バックナンバー
『地平』2025年9月号
『地平』2025年8月号
『地平』2025年7月号
『地平』2025年6月号
『地平』2025年5月号
『地平』2025年4月号
『地平』2025年3月号
『地平』2025年2月号
『地平』2025年1月号
『地平』2024年12月号
BOOKS
About/Q&A
有料版登録
『地平』編集部
『地平』は地球と平和を考える総合月刊誌です。毎月5日発売。
2025年11月号
·
SNS
·
特集:左派は復活できるか
·
特集:排外主義、再び
·
社会
【座談会】カジュアルな差別への加担――オルタナティブな言論へひらく[後編]
by
『地平』編集部
2025/10/07
2025年10月号
·
パレスチナ/イスラエル
·
国際
·
戦争/紛争
·
社会
【座談会】日本の路上からジェノサイドに抗議する
by
『地平』編集部
2025/09/23
中東
·
国際
·
戦争/紛争
【10/2更新】イスラエルによる違法封鎖を超え、 ガザに物資を届ける国際船団
by
『地平』編集部
2025/09/22
2025年10月号
·
AI
·
監視社会
·
社会
·
軍事/軍拡
〈対談〉サイバー防御が警察を太らせる――危機に瀕する通信の秘密(青木 理×石井 暁)
by
『地平』編集部
2025/09/10
2025年10月号
·
SNS
·
特集:排外主義、再び
·
社会
【座談会】カジュアルな差別への加担――オルタナティブな言論へひらく[前編]
by
『地平』編集部
2025/09/07
ルポ・イバラキ
·
地平社の本
【8/1発売】ルポ イバラキ――民主主義が消えていく
by
『地平』編集部
2025/07/22
2025年8月号
·
特集:不戦の100年へ
·
社会
·
自衛隊
·
軍事/軍拡
·
防衛
【戦後80年特集】不戦の100年へ
by
『地平』編集部
2025/07/08
2025年8月号
·
核をどうする
·
特集:これからの反核
·
軍事/軍拡
【座談会】核廃絶という議題の再設定のために――国際市民社会と日本をつなぐ
by
『地平』編集部
2025/07/05
地平社の本
【新刊】愛と連帯――非正規労働者、国会へ
by
『地平』編集部
2025/06/27
2025年7月号
·
人権
·
桐生市事件
·
生活保護
【対談】桐生市事件の教訓――第三者委の報告と再発防止をめぐって(小林美穂子×小松田健一)
by
『地平』編集部
2025/06/07
2025年7月号
·
書評
【書評】『貧困へのまなざし——富裕層は貧困層をどのように見ているのか』
by
『地平』編集部
2025/06/05
2025年7月号
·
書評
【書評】『旧ユーゴの自主管理社会主義——理想・破綻の原因・結果』
by
『地平』編集部
2025/06/05
女性
·
子ども/若者
·
性暴力
·
特集・性被害と裁判——1ミリ、前に進むために
司法で性被害を問うこと――西廣陽子弁護士に聞く(聞き手:小川たまか)
by
『地平』編集部
2025/05/08
女性
·
子ども/若者
·
性暴力
·
特集・性被害と裁判——1ミリ、前に進むために
性被害を受けた人の隣で生きる――女の分断をさせないために(辛淑玉×仁藤夢乃)
by
『地平』編集部
2025/05/08
書評
キリスト者たちの「戦後」【書評】『戦後日本とキリスト教』
by
『地平』編集部
2025/05/07
書評
来たるべき財政民主主義のために【書評】『財政民主主義の地平』
by
『地平』編集部
2025/05/07
働き方/労働
·
特集:新自由主義の30年
·
社会
·
貧困
【対談】新自由主義的再編における政治と労働――「新時代の日本的経営」からの30年(三宅芳夫×皆川宏之)
by
『地平』編集部
2025/04/05
声をあげられる大学へ
·
大学問題
·
学費値上げ
·
社会
【全文公開】大学で声をあげるということ——問題は学費だけではない
by
『地平』編集部
2025/04/04
声をあげられる大学へ
·
大学問題
·
学費値上げ
·
社会
【全文公開】声をあげられる大学へ——キャンパスからの発言(広島大学・静岡大学・熊本大学・中央大学)
by
『地平』編集部
2025/04/04
司法
·
東京電力
·
福島第一原発事故
【対談】原発事故と最高裁——過ちを繰り返す司法(海渡雄一×後藤秀典)
by
『地平』編集部
2025/04/04
地平社の本
·
生活保護
【地平社の新刊】桐生市事件――生活保護が歪められた街で
by
『地平』編集部
2025/03/09
特集・軍事化される西日本
·
自衛隊
·
軍事/軍拡
【座談会】戦争準備を地域で止めるために
by
『地平』編集部
2025/03/04
書評
都市部の市民こそ読むべき語り【書評】『核開発地域に生きる――下北半島からの問いかけ』
by
『地平』編集部
2025/03/02
書評
核兵器違法化の源流【書評】『「原爆裁判」を現代に活かす』
by
『地平』編集部
2025/03/02
書評
くり返される当事者の不在【書評】『女たちが語る阪神・淡路大震災』
by
『地平』編集部
2025/01/05
書評
武器輸出「解禁」の歴史と現在【書評】『戦後日本の武器移転史——1945〜2024』
by
『地平』編集部
2025/01/05
書評
少年犯罪の背後にあるもの【書評】『帰る家がない 少年院の少年たち』
by
『地平』編集部
2024/12/05
書評
軍事基地は、誰がなぜ作っているのか【書評】『〈会社〉と基地建設をめぐる旅』
by
『地平』編集部
2024/12/05
書評
女性たちの闘いに命を吹き込む【書評】『帝国主義と闘った14人の朝鮮フェミニスト』
by
『地平』編集部
2024/11/05
書評
歴史の破片をひろい集める【書評】『ガザ 欄外の声を求めて』
by
『地平』編集部
2024/11/05
読まれています
イスラエル極右とガザ〝戦争〟(上)蘇るカハネ主義の脅威
緊迫するベネズエラ――トランプ政権による軍事挑発の背景
占領経済からジェノサイド経済へ――パレスチナ地域における人権状況に関する国連特別報告者報告書〔抄訳〕
スパイ防止法批判
軍事化と恫喝
【10/2更新】イスラエルによる違法封鎖を超え、 ガザに物資を届ける国際船団
【書評】表現運動としてのフェミニズム――無名の女たちへの深い共感
犬笛を響かせる 週刊新潮差別コラム事件
地平社の本
CHIHEI Podcast
最新号特集
ログイン
有料版の登録
2025年11月号(最新号)
国際
東アジア
アメリカ
ヨーロッパ
中東
ウクライナ
アフリカ
南米
国際秩序
戦争/紛争
政治経済
特集・リッチに課税せよ
総保守化する政治
生きている治安維持法
入管法
大阪維新の会
特定秘密保護法
社会
人権
司法
警察
選挙と民主主義
基地問題
福島
ジェンダー
暮らし/食
子ども/若者
貧困
働き方/労働
監視社会
地方自治
大学問題
安全保障/軍拡
環境/エネルギー
環境
エネルギー
気候変動
原発
プラスチック
AI
メディア
連載
バックナンバー
『地平』2025年9月号
『地平』2025年8月号
『地平』2025年7月号
『地平』2025年6月号
『地平』2025年5月号
『地平』2025年4月号
『地平』2025年3月号
『地平』2025年2月号
『地平』2025年1月号
『地平』2024年12月号
BOOKS
About/Q&A
有料版登録