Suggestions
国際
戦争/紛争
政治経済
社会
安全保障/軍拡
環境/エネルギー
メディア
連載
バックナンバー
BOOKS
About/Q&A
有料版登録
Journalism × Academism
ログイン
Dark
Light
国際
東アジア
アメリカ
ヨーロッパ
中東
ウクライナ
アフリカ
南米
国際秩序
戦争/紛争
政治経済
特集・リッチに課税せよ
総保守化する政治
生きている治安維持法
入管法
大阪維新の会
特定秘密保護法
社会
人権
司法
警察
選挙と民主主義
基地問題
福島
ジェンダー
暮らし/食
子ども/若者
貧困
働き方/労働
監視社会
地方自治
大学問題
安全保障/軍拡
環境/エネルギー
環境
エネルギー
気候変動
原発
プラスチック
AI
メディア
連載
バックナンバー
『地平』2025年9月号
『地平』2025年8月号
『地平』2025年7月号
『地平』2025年6月号
『地平』2025年5月号
『地平』2025年4月号
『地平』2025年3月号
『地平』2025年2月号
『地平』2025年1月号
『地平』2024年12月号
BOOKS
About/Q&A
有料版登録
社会
- Page 3
いのちのとりで裁判
ジェンダー
ヤングケアラー
ワクチン問題
人権
働き方/労働
動物/動物福祉
司法
地方自治
基地問題
大垣警察市民監視事件
大学問題
女性
子ども/若者
学術会議
性暴力
戦争と平和
戦後責任
暮らし/食
桐生市事件
沖縄
特集:排外主義、再び
特集:新自由主義の30年
生活保護
監視社会
税金
笹子トンネル崩落事故
統一教会
警察
貧困
声をあげられる大学へ
·
大学問題
·
学費値上げ
·
社会
【全文公開】大学で声をあげるということ——問題は学費だけではない
by
『地平』編集部
声をあげられる大学へ
·
大学問題
·
学費値上げ
·
社会
【全文公開】学生を苦しめるな——大学授業料値上げをめぐって
by
金澤 伶
声をあげられる大学へ
·
大学問題
·
学費値上げ
·
社会
【全文公開】声をあげられる大学へ——キャンパスからの発言(広島大学・静岡大学・熊本大学・中央大学)
by
『地平』編集部
ルポ・イバラキ
·
地方自治
【連載】ルポ イバラキ (第5回)生徒を苦しめる超・競争教育
by
小林美希
代替肉
·
暮らし/食
代替肉の失速、なぜ?
by
猪瀬 聖
司法
·
東京電力
·
福島第一原発事故
【対談】原発事故と最高裁——過ちを繰り返す司法(海渡雄一×後藤秀典)
by
『地平』編集部
シリーズ・米軍主権国家
·
人権
·
基地問題
·
沖縄
軍事性暴力と踏みにじられた人権——いま沖縄で何が起きているのか
by
髙良沙哉
ワクチン問題
ワクチン問題の基本のキ――小児科医・山田真さんに聴く
by
山田 真
ワクチン問題
憂慮される日本ワクチン事情――新型化・多価化・複合化・複数回化
by
天笠啓祐
ワクチン問題
「ファクトチェック」に偏見はなかったのか?
by
田島 輔
ワクチン問題
未曾有の健康被害――新型コロナワクチン死亡認定1000人に
by
楊井人文
ワクチン問題
HPVワクチンをめぐる不都合な現実
by
水口真寿美
人権
·
入管法
難民とは誰か 入管の誤断(上)──迫害からの脱出
by
神田和則
【連載】消えたい子どもたち
·
ジェンダー
·
子ども/若者
【連載】ルポ 消えたい子どもたち──生きたいと思える社会へ(第5回)彼女と手をつなぐことさえも
by
樋田敦子
地平社の本
·
生活保護
【地平社の新刊】桐生市事件――生活保護が歪められた街で
by
『地平』編集部
戦後責任
·
長生炭鉱
【長生炭鉱】犠牲者に会いにいく――暗い坑道の先へ
by
安田浩一
シリーズ・米軍主権国家
·
基地問題
·
沖縄
·
軍事/軍拡
もう一つの基地移設問題 那覇軍港移設と浦添市長選挙
by
明真南斗
監視社会
·
防衛
ネット監視・サイバー先制攻撃法の危険性
by
海渡雄一
基地問題
·
特集・軍事化される西日本
·
自衛隊
·
軍事/軍拡
南西シフトとは何か――住民の分断と地域の未来
by
塚崎昇平
ルポ・イバラキ
·
地方自治
【連載】ルポ イバラキ (第4回)生徒の生命を脅かす“教育改革”
by
小林美希
【連載】消えたい子どもたち
·
子ども/若者
【連載】ルポ 消えたい子どもたち──生きたいと思える社会へ(第4回)食べることが恐怖になるとき
by
樋田敦子
学術会議
本質的問題は消えていない――学術会議法人化法案のまやかし
by
小寺隆幸
ルポ・イバラキ
·
地方自治
【連載】ルポ イバラキ (第3回)メディアのチェック機能はどこへ?
by
小林美希
人権
·
生きている治安維持法
そもそも治安維持法は「悪法」だった
by
荻野富士夫
人権
·
大垣警察市民監視事件
·
生きている治安維持法
·
監視社会
·
警察
もの言う自由を守るために――大垣警察市民監視事件
by
伊藤智章
人権
·
生きている治安維持法
·
監視社会
·
警察
【大垣警察市民監視事件】市民vs 公安警察
by
近藤ゆり子
人権
·
社会
「人権」が忌避される世の中で──ある自治体の市民と市長の取り組みからの考察
by
小林美穂子
働き方/労働
·
社会
「労使自治」論の危険性
by
笹山尚人
【連載】消えたい子どもたち
·
ヤングケアラー
·
子ども/若者
【連載】ルポ 消えたい子どもたち──生きたいと思える社会へ(第3回)終われないヤングケアラー
by
樋田敦子
SNS
·
国際
·
子ども/若者
オーストラリアはなぜSNSを禁じたか——世界初の試みとその背景
by
杉田弘也
Previous
1
2
3
4
5
Next
読まれています
【10/2更新】イスラエルによる違法封鎖を超え、 ガザに物資を届ける国際船団
占領経済からジェノサイド経済へ――パレスチナ地域における人権状況に関する国連特別報告者報告書〔抄訳〕
【座談会】日本の路上からジェノサイドに抗議する
【8/1発売】ルポ イバラキ――民主主義が消えていく
高速道路と獣道――参政党が支持される背景について
参政党の台頭はなぜ可能になったか――解かれた極右の封印
【Web版独自】茨城県庁「秘書自殺」の深層
世界はこの報告書を受け止められるか――アルバネーゼ報告の射程と意義
地平社の本
CHIHEI Podcast
ログイン
有料版の登録
2025年10月号(最新号)
国際
東アジア
アメリカ
ヨーロッパ
中東
ウクライナ
アフリカ
南米
国際秩序
戦争/紛争
政治経済
特集・リッチに課税せよ
総保守化する政治
生きている治安維持法
入管法
大阪維新の会
特定秘密保護法
社会
人権
司法
警察
選挙と民主主義
基地問題
福島
ジェンダー
暮らし/食
子ども/若者
貧困
働き方/労働
監視社会
地方自治
大学問題
安全保障/軍拡
環境/エネルギー
環境
エネルギー
気候変動
原発
プラスチック
AI
メディア
連載
バックナンバー
『地平』2025年9月号
『地平』2025年8月号
『地平』2025年7月号
『地平』2025年6月号
『地平』2025年5月号
『地平』2025年4月号
『地平』2025年3月号
『地平』2025年2月号
『地平』2025年1月号
『地平』2024年12月号
BOOKS
About/Q&A
有料版登録